新着情報

コンクリートの救世主 コンフェル パート①

コンクリートの救世主 コンフェル コンクリートの寿命は40年と言われています。 雨や二酸化炭素、塩害などでコンクリートが劣化し内部の鉄筋が腐食してひび割れをおこします。 それが雨漏れなどの原因になっています。 弊社ではコンクリートの延命を実現する浸透系塗料をあつかっています。 その名もコンフェル・プロテイン、コンフェル・プロテクトキープ 1.コンフェルプロテイン(コンクリート改質剤) 2.コンフェルプロテクトキープ(撥水保護剤) 長々と説明していると面倒なので写真を見てください('ω')ノ 左:コンフェル・プロテインとプロテクトキープ塗布(乾燥後) 右:未塗布 見た目は変わらず美観を損なわない。 撥水確認 見てわかる撥水力!! 効果は10年以上です。 塩害、雨の浸入からコンクリート住宅を守る救世主です。 気になる方はお気軽に電話して下さい。 思い出の詰まった家を子から孫へ引き継ぐお手伝いをさせてください。  

全国電気工事技能競技大会 沖縄県予選

久々のブログ投稿です。 今回からまた定期的に更新していきますので宜しくお願いします。 さて、去った2月5日に全国電気工事技能競技大会 沖縄県予選が行われ弊社、工事部の代表が2位という輝かしい賞を頂きました。 惜しくも全国大会には出場できませんでしたが来年の大会に向けて初心に戻り現場でも丁寧かつ迅速な工事遂行に心がけると意気込みを見せています。 今回、競技大会に出場した各社の代表者、関係者の皆様もお疲れ様でした。 今後の電気業界をどんどん盛り上げていきましょう。 開会式 選手宣誓(今大会、唯一の女性出場者です。大会の花です。) よーいドン💥の前の精神統一 作業中 THE電気工事士!!かっこえ~わ~ 応援に駆けつけた弊社、電設課課長もいます。青い作業着のちょびっと写ってる人www ☆完成☆じょうじぐゎーに出来てます。ちびらーさん!!なとーんどー!! 2位おめでとう。1位・3位の代表者の方もおめでとうございます。

ザ・サザンリンクスゴルフクラブ

先月、海越えショットで有名?!な『ザ・サザンリンクスゴルフクラブ』で お客様と大輝社員でコンペを行いました。 ゴルフ日和で良かったです! **全員で記念撮影** **工事部と営業部** **工事部とお客様** **快晴!!雲が近い** **海越えショット前の記念撮影?!** **海越えショット前の記念撮影?!(part2)** *集中してます** **海がこんなに近いとは・・** 暑い中、お疲れ様でした。 海越えショット成功かどうかは、参加したご本人へ確認ください。(笑)

交通栄誉章緑十字銅章

先日、統括部長が表彰されました。 長年にわたり交通安全に貢献された功績で表彰です。 交通安全月間などでは、雨の日も風の日も天気関係なく、 旗持ちオジさんになり学生さん達が安全安心な通学ができるように活動してます。 **交通栄誉章緑十字銅章** **表彰状** **強面だけど優しい?!** **おちゃめな統括部長** 私も旗持ちをやったことがありますが・・ 長年にわたり続けている事が素晴らしいと思います。 まだまだ現役で続けてください!(笑)

【工事部】事務所改修工事

企画積算室室長が工事部事務所の設計を行い、 工事部の皆さんで改修工事を進めてきました。 遂に、改修工事完了しました! ※8月には完成してましたが、ブログ更新が遅くなりました( ̄▽ ̄;) 事務所入口もお洒落に仕上がってます。 改修工事風景?!と完成した事務所の写真を紹介します! ***壁紙も床も工事部の皆さんで張り替えてます*** ***白をベースで明るくなりました*** ***緑もたくさん*** ***頭かくして尻隠さず(笑)*** ***社名ロゴもカッコよく仕上がりました!*** ***大きく輝いてます*** ***工事部事務所入口*** ***事務所入口(全体)*** 工事部の皆さん、事務所の改修工事お疲れ様でした!